プランコード : LXBBW
オーストラリア 中学生高校生 サマーキャンプ
英語学習と保護活動を通して語学力と環境意識が身につく
バイロンベイの自然環境を活かした多彩な体験
野生動物や海洋生態系をテーマにしたフィールドワーク
オーストラリア東海岸の人気ビーチタウンバイロンベイで実施される自然保護キャンプは、レクシスイングリッシュが提供する2週間の特別プログラムです。英語を学びながら動物保護や自然環境に関する理解を深め、実践的に学ぶことができます。本プログラムはトビタテ!留学ジャパンの申請にも適しています。
レクシスイングリッシュは、語学教育と体験型プログラムを組み合わせた教育を展開する語学学校です。Wildlife Conservationでは、英語学習とともに生態系や持続可能性、野生動物保護をテーマとしたワークショップやアクティビティが行われます。
バイロンベイは環境意識の高い町として知られ、ビーチカルチャーと自然保護の精神が根付いています。キャンパスは中心街とビーチに近く、地元の野生動物や海洋生態系を学ぶ絶好のロケーションです。プログラムでは、バイロンベイ・ワイルドライフサンクチュアリでの舞台裏体験やケープ・バイロン海洋公園でのカヤック、さらに森林でのエコ観察など、自然と直結した学びが展開されます。
本プログラムは13〜17歳を対象とし、自然や動物保護に強い関心を持つ中高生に最適です。参加にあたって英語の事前テストは不要ですが、準中級以上のレベルが推奨されています。期間は2週間で、午前中はスピーキング・リスニング・リーディング・ライティングの基礎をバランスよく学ぶ英語授業を実施。少人数制クラスで行われるため、自信を持って発言しながら実践的な英語力を高めることができます。
午後はバイロンベイならではの自然環境を舞台にした体験型学習を行います。野生動物サンクチュアリでの舞台裏体験や爬虫類ショーを通じて生態系を理解したり、ケープ・バイロン海洋公園でのカヤックやホエールウォッチングを通じて海洋保護の大切さを学びます。さらに、ブッシュウォーキングやビーチクリーンアップ、国立公園での生物多様性ハントなど、参加型の環境活動も盛り込まれています。
学んだ内容をもとに英語で意見交換を行い、最終日にはエコポスター制作やプレゼンテーションを通して成果を発表。こうしたアウトプット型学習を通して、自ら考え行動する力と国際的な表現力を養うことができます。
滞在はホームステイで、個室・1日3食付き。現地の家庭に溶け込みながら、安全で快適に過ごせます。到着・出発時の空港送迎も含まれており、初めての留学でも安心です。
アクティビティでは、バイロンベイ・ワイルドライフサンクチュアリでの舞台裏見学や爬虫類ショーを通じて動物の生態を学びます。ケープ・バイロン海洋公園ではカヤックを楽しみながら海洋環境を体感し、季節によってはホエールウォッチングも行います。
さらに、ライトハウスまでのブッシュウォーキングやビーチクリーンアップ活動、国立公園での生物多様性ハントなどを実施。コアラショーやエコポスター作成といったクリエイティブな活動も組み込まれ、最終日には成果を発表するプレゼンテーションや卒業バーベキューが行われます。
レクシスイングリッシュの動物保護キャンプ(バイロンベイ)は、英語力を磨きながら自然や動物を守る大切さを体感できる特別なプログラムです。学びと冒険を通じて、未来を担う力を育んでください。
ジュニア留学.netへのお問い合わせは
閉じる