【サンシャインコースト】レクシスキャンプ-動物保護-2026春夏
Lexis English

プランコード : LXSCZ

【オーストラリア・サンシャインコースト】レクシス動物保護キャンプ

オーストラリア 中学生高校生 サマーキャンプ

  • POINT1

    オーストラリア動物園での動物保護体験

  • POINT2

    オーストラリア人に人気のリゾートエリア

  • POINT3

    日本との時差が少なくご家族も安心!

オーストラリア・サンシャインコーストで実施される動物保護キャンプは、世界的に知られるオーストラリア動物園とレクシスイングリッシュが連携して行う特別プログラムです。

英語の習得と同時に動物保護や環境保全を学ぶことができ、国際的な視野を広げたい中高生に最適です。本プログラムはトビタテ!留学ジャパンの申請にも適しています。

▶参照:文部科学省が展開する「トビタテ留学JAPAN

1. 主催学校

レクシスイングリッシュは、語学教育と体験型学習を組み合わせたプログラムを専門に提供しています。

本プログラムでは、オーストラリア動物園と協力し、動物ケアや生態系、持続可能性をテーマに探究的な学びを展開。語学力を高めながら、環境保護に関する知識やスキルも身につけられるのが特徴です。

▶その他のレクシスサマーキャンプ一覧はこちら>>>

2. ロケーション

開催地は、クイーンズランド州の人気エリアサンシャインコースト。温暖な気候と豊かな自然に囲まれた環境で、オーストラリア動物園やマルーチー川を拠点とした活動が行われます。動物と自然を間近に感じられる恵まれたロケーションです。

▶参照:オーストラリア政府観光局-サンシャインコースト

3. プログラム詳細

本プログラムは13〜17歳の中高生を対象に、英語と環境教育を融合させたユニークな2週間コースです。事前テストは不要ですが、準中級以上の英語力が推奨されています。午前中は英語の基礎4技能をバランス良く学ぶ授業が行われ、日常会話から環境問題に関する語彙まで幅広く習得できます。経験豊富な講師陣がサポートするため、英語に自信がない生徒も安心して取り組めます。

午後はオーストラリア動物園との連携プログラムが最大の特徴です。動物のケア体験や生態系・生物多様性をテーマにしたワークショップを通じ、動物保護の現場を間近に学びます。マルーチー川での環境学習や野外探検、文化交流イベントなども組み込まれ、学びと体験の両立が可能です。

1日の活動時間は約5〜5.5時間。単なる知識習得にとどまらず、英語でのディスカッションやグループワークを通じて「自ら学んだことを伝える力」を伸ばすことができます。最終日には学びの成果を発表する機会もあり、プログラム全体を振り返りながら自信を持って修了することができます。

4. 宿泊施設

滞在はホームステイとなり、基本は個室で3食付き。現地の家庭に溶け込みながら生活することで、日常の中で自然な英語環境に触れることができます。安全面でも安心して参加できます。

5. アクティビティ

授業やワークショップに加えて、オーストラリア動物園での体験やマルーチー川での環境学習、野外探検、文化交流イベントなど多彩な活動を用意。学びと冒険が融合した毎日を過ごせます。


レクシスイングリッシュの動物保護キャンプは、英語力を伸ばしながら自然や動物を守る意識を育てられる貴重な機会です。未来を切り拓く体験を、オーストラリアの大自然の中でぜひ味わってください。

入学条件
13~17歳
場所
オーストラリア・サンシャインコースト
開催期間
【春休み】
第1ブロック:2026年3月22日(日)~2026年4月4日(土)
【夏休み】
第1ブロック:2026年7月19日(日)~2026年8月1日(土)
第2ブロック:2026年8月9日(日)~2026年8月22日(土)
滞在方法
ホームステイ
費用
夏休み期間は航空券代が大きく変動するため、個別でお見積もりを作成いたします。
費用に含まれるもの
入学金、授業料、滞在費、滞在登録費、オーストラリア動物園での活動費、課外活動費、空港送迎費、お申込金、国際通信費、送金手数料、24時間緊急電話サポート費
その他
-
アクティビティ例
オーストラリア動物園/市内観光/カヤッキング/ハイキング/ビーチゲーム/BBQ/ヨガ/映画&ピザナイト/水族館/サーフィンレッスンetc.
         

紹介動画

地図